花研コーヒーブレイク
タイ王国発!自販機で観葉植物が買える
2022.02.18
こんにちは。ボーンソワール桐生です。 タイ王国では、人の活動が活発になるにつれて、園芸植物販売にも影響が及んでいるという記事。記事を読み進めると観葉植物販売の自販機などに取り組む事例もありました。 タイ王国…
切花家計支出 35年ぶり8,000円を下回る
2022.02.17
こんにちは。泥油です。 家計調査、一世帯あたりの切花支出金額2021年分が12月まで出そろいました。 2021年は1-12月で合計・・・ drrrrrr……. &nbs…
【講演・セミナー承ります】お客様が選択できる講演スタイルのご案内
2022.02.16
こんにちは。いつも弊社をご愛顧賜り誠にありがとうございます。 さて、おかげさまで弊社ではとりわけ年度末には講演等のお話もよくいただきます。 本年も随分前からのご依頼も含め、例えば1月から3月までいくつかの団体様から講演等…
世界の自動販売機について
2022.02.15
こんにちは。ボンソワール桐生です。 フードテック業界のメルマガを読んでいます。そこにあったフランスの自販機を紹介をします。記事によれは、ヨーロッパでは豊富な選択肢から自分の好みに合わせてメニューをパーソナライズできる自販…
フラワーバレンタインにちなみ言葉遊び クロスワードパズル??
2022.02.14
今日は対話形式でお届けします。 ボンソワール桐生:バレンタインにちなみ、クロスワードパズル(初級編)を作成してみましたよ。ブログにアップしてみようと思うのですが。 泥油育子:クロスワードパズル…
鉋(かんな)読み by花研
2022.02.11
こんにちは。ボンソワール桐生と泥油育子です。 ボンソワールと泥油の共通点の一つは、割と本が好きということでしょうか。とはいえ泥油的には、真の本好きで年間に何百も1,000冊以上も読むような人の足元にも及ばな…
フローラホーランドの2021年の売上
2022.02.10
こんにちは。ボンソワール桐生です。 様々なメディアでいわれていますが、フローラホーランドの2021年売上は56億ユーロだったそうです。コロナ前の2019年よりも高かったと書いてあります。 記事を読んでみたら、中央値が20…
「ドラトーク」軽貨物ドライバーの掲示板
2022.02.09
こんにちは。ボンソワール桐生です。 日経MJをチェックしていたら、「ドラトーク」というインターネット掲示板が取り上げられていました。掲示板利用者は軽貨物ドライバー。つまり自営業の方が主で、なかなか雑談する相…
しばしばPEST分析なるフレームワークで業界分析をしています
2022.02.08
こんにちは。ボンソワール桐生です。 今日は自販機業界について。 東京を横断する大変立派な第二京浜という歴史ある道路があります。第二京浜沿いの中延駅(品川区)の近くに冷凍食品を扱う自販機がずらりと並ぶ場所が登…
動画で見る驚きの・・・
2022.02.07
こんにちは。月曜日の泥油育子です。 先週木曜日から3回連続の泥油ですみません。明日からボンソワールが登場しますので、今日だけご寛恕くださいませ。 さて、花に関するトピックスを3つ(+おまけ)だけご紹介させて…