サービス紹介
フラワービジネスノート 2021
~あなたにヒントとアイデアをもたらす世界でただひとつの情報ノート~
コロナ禍を経て前倒しで到来した未来に適応すべく、新しい生活様式が浸透しています。私たち花き業界は、生活者に何が必要とされているかを見極め、人々がより豊かな生活を送るために新しい提案し続ける必要があると感じます。そこで何をどのように提案すれば喜んでいただけるか、2021年の業務を考える一助となりますよう願いを込めて本商品を作成いたしました。
花き業界の押さえておきたい昨今のデータをひととおり掲載。また、このたびはアイデアや創意工夫のメモなどを書き込んでいただけるよう、よりフリーに使えるページを増やし、「フラワービジネスノート」として再出発しました。会議や打ち合わせのお供としてご活用いただけると幸いです。もちろん花き業界の方ばかりではなく、花や植物に興味のあるすべての人にとって新しい発見があり、楽しく使っていただける情報ノートです。

本体価格
990円(税込み)
<商品規格>
サイズ A5(210mm×148mm)
厚さ 6mm
全128ページ
マンスリーカレンダー 2020年10月~2021年12月
表紙は人気のドウダンツツジをモチーフにデザインしました。
フラワービジネスノート 4つのポイント
1.一目見れば記憶に残る「インフォグラフィック手法」を採用
業界のあらゆる数字をインフォグラフィックを使ってビジュアライズ。研修資料としても最適です。
2.「こんな売り方あったんだ!?」 52週の販売アイデア
物日以外にも新しい販売切り口を提案したいという方へ、ブレストの材料になる52週のアイデア満載。
3.独自のマーケット分析
過去の取引実績に基づいた独自の切花品目別市場分析。ここにしかない分析データです。
4.潤沢なノートページ
花き業界データ集でありながら会議のメモ帳としてもノートページを潤沢に用意しました。罫線と方眼タイプの両方があり便利です。打合せの際は携行マストです。
主なコンテンツ
●月間カレンダー(52週の販売アイデア、旬の切花・鉢物品目例併載)
●花き業界基礎データ
●全国県庁所在地別 切花・園芸品支出金額ランキング
●一世帯あたりの花き支出金額 世代別推移18年間
●花き作付け推移20年間
●貿易統計推移20年間
●都道府県別作付け面積、および出荷量
●品目別年間出荷量一覧(今回だけの枝物特集)
●切花成長分析マップ
●世界の花き生産国(日本出荷用)
●フラワー・オブ・ザ・イヤーOTA結果とトレンド分析
●ご長寿祝い/結婚祝いに関するあれこれ
●二十四節気、七十二候、五節句、雑節
●ノート(花きに関するマメ知識併載) など
お求めはこちらから
1BASE「花研ショップ」
お支払いは、クレジットカード払い、銀行振り込みに加え、Payeasy、
コンビニでのお支払いも可能です。
2注文書をご利用ください
お支払い方法は銀行振り込みにてお願いいたします。
個人でお申し込みの方は先払い、法人様は後払いでお願いしております。
3大田市場内にて
大田市場花き部内弊社カウンターにてご購入いただけます。
PayPayでのお支払いも可能です。