NEWS & TOPICS
NHK総合ひるまえほっと「今旬市場」にておすすめの花きをご紹介いたしました
12月1日(金)NHK総合「ひるまえほっと」~今旬市場~コーナーにて、今おすすめの花きを5つと、それらを使ったクリスマステーブルアレンジをご紹介いたしました。
ご紹介した品目は以下の通り。
・グロリオサ
・コットンツリー
・コニファー(ヒムロスギ、イトスギのブルーアイス)
・キンギョソウ(スナップドラゴン)
・クリスマスローズ(鉢物)
今旬市場コーナーのうち、花市場からのお届け、2023年は本日が最後です。
みなさまが良い年をお迎えになりますよう、2024年の干支・辰に因んでスナップドラゴンを切花の締めとしてご紹介いたしました。
(2023.12.01)
11月26日 FMヨコハマTake your tme.より「NITTENハナラボ」をお届けしました
11月26日(日)、FMヨコハマの新番組Take your time.番組内「NITTENハナラボ」コーナーにて、弊社取締役内藤が「香りの枝物」をテーマに、番組パーソナリティの武居詩織(たけすえ・しおり)さんと楽しく対談形式でお話しさせていただきました。
実は香りの枝物は、わたしたちのストレスを緩和し、豊かな時間をもたらしてくれるパワープランツだというお話です。
(2023.11.27)
農耕と園芸ONLINE『カルチベ』に記事が掲載されました
農耕と園芸ONLINE「カルチベ」市場動向【関東 切り花】のコーナーに弊社倉光の記事が掲載されました。
今回はバラを取り上げました。生産性と人気のバランスが重要なバラ生産において、定期取引やSNSによる情報発信の取り組みについて紹介しております。
よろしければ詳細記事はこちらからご覧ください。
(2023.11.23)
『農耕と園藝』12月号に記事が掲載されました
11月19日FMヨコハマTake your tme.より「NITTENハナラボ」をお届けしました
11月19日(日)、FMヨコハマの新番組Take your time.番組内「NITTENハナラボ」コーナーにて、弊社取締役内藤が「紅葉のしくみ」をテーマに、番組パーソナリティの武居詩織(たけすえ・しおり)さんと楽しく対談形式でお話しさせていただきました。
なぜ気温が下がると紅葉するのでしょうか。今おすすめの紅葉枝物とともに番組内でご紹介いたしました。
(2023.11.20)
花卉園芸新聞に掲載されました
花卉園芸新聞11月15日号、日本花の国協議会主催のフラワーサミット開催記事内にて、フラワーサミットに登壇した弊社代表桐生が紹介されております。詳細は記事をご覧くださいませ。
(2023.11.15)
「売れる枝もの図鑑」に寄稿いたしました
別冊現代農業2023年12月号『農家が教える売れる枝物図鑑』(農文協発行)に「枝ものはなぜお客さんにも農家にも人気なのか」のタイトルにて、弊社代表の桐生が執筆させていただきました。
よろしければ当該誌をご覧くださいませ。
(2023.11.13)
11月12日FMヨコハマTake your tme.より「NITTENハナラボ」をお届けしました
11月12日日(日)、FMヨコハマの新番組Take your time.番組内「NITTENハナラボ」コーナーにて、弊社取締役内藤が「今の季節が旬の花ネイティブフラワー」をテーマに、番組パーソナリティの武居詩織(たけすえ・しおり)さんと楽しく対談形式でお話しさせていただきました。
(2023.11.13)
11月5日FMヨコハマTake your tme.より「NITTENハナラボ」をお届けしました
11月5日(日)FMヨコハマのTake your time.番組内「NITTENハナラボ」コーナーにて、弊社取締役内藤が「ドライフラワーの作り方」をテーマに、番組パーソナリティの武居詩織(たけすえ・しおり)さんと楽しく対談形式でお話しさせていただきました。
そもそもドライフラワーの作り方と処分のタイミングについて番組リスナーさんから質問がありまして、それにお答えする形式でこのテーマを取り上げました。今回一切当社でも乾燥剤(シリカゲル)を使いドライフラワーを作ってみたのですが、その完成度の高さにびっくりです。白いふんわりとしたバラも、まだ命を宿しているかのように瑞々しいたたずまいを残したままドライフラワーが完成します。
(2023.11.05)
『地上』12月号に連載コラムが掲載されました
月刊『地上』12月号(家の光協会発行)に弊社内藤の記事が掲載されました。
掲載コラムは花きの品目動向・トレンドのコーナーで、『センニチコウ ~ユーザーに合わせて作り手も商品も変化~』というタイトルにて、以前と用途も品種も取引単価も大きく異なるセンニチコウのマーケットでの人気を生産お取組みについてご紹介しています。
よろしければ当該誌をご参照くださいませ。
(2023.11.03)
2023年12月 今週・来週の予定
今週 | 今日の花 | |||
今週 | 27 | 月 | クリスマスローズ | |
28 | 火 | バンクシア | ||
29 | 水 |
多肉植物の日 |
カエデ | |
30 | 木 | ダスティミラー | ||
01 | 金 | カランコエ | ||
02 | 土 | ドラセナ | ||
03 | 日 | ファレノプシス | ||
来週 | 今日の花 | |||
来週 | 04 | 月 | キルタンサス | |
05 | 火 | アワユキエリカ | ||
06 | 水 |
姉の日 |
キンメイチク | |
07 | 木 |
クリスマスツリーの日 |
ウメモドキ | |
08 | 金 | シクラメン | ||
09 | 土 | ヤドリギ | ||
10 | 日 |
ごめんねの日 |
ユーフォルビアフルゲンス |
企業理念
社会をカガクし、お客様と生活者のみなさまの幸せを実現します。
カガクで豊かな社会文化の創造に寄与します。

- ビジネスへの科学的なアプローチ
- 化学反応を起こす新しい組み合わせの創造
- 花のある楽しい生活“花楽”の提案
- 花を学ぶ“花学”をお手伝い
当社は、国内最大の花き卸売り会社である株式会社大田花きのグループ会社です。
花き業界を中核に据えた業界初のシンクタンクとして顧客の成長と業界の活性化を支援してまいります。