花研コーヒーブレイク
今年も熱い!砧公園で楽しむ【東京パークガーデンアワード】
2025.04.29
こんにちは。 花研の一研究員です。 先日、世田谷にある砧(きぬた)公園に行ってきました。 とっても広々とした公園で、道路を一本挟んだ向かい側には世田谷市場があります。 現在、砧公園では「第三回 東京パークガーデンアワード…
◇イベント告知◇フューネラルビジネスフェア2025
2025.04.23
こんにちは。みんなの花研ひろばです。 花きの消費、とりわけ切り花においては、大きく法人需要と個人需要とに分けられます。うち法人需要に占める割合で大きいのが葬儀需要。よって、いうまでもなく花き業界においても葬…
“ガーベラ記念日”へ気合の入った大田市場
2025.04.10
こんにちは。みんなの花研ひろばです。 大田市場花き部の仲卸通りを歩いていると、日々入れ替わる数々の素晴らしい品種と、使い方の提案が充実していて、ぜひ多くのみなさまに大田市場の仲卸さんをご利用いただきたいと思っています。き…
花ドッキリ☆Meet with Flowers
2025.03.20
こんにちは。みんなの花研ひろばです。 花研にも一応公式インスタアカウントがあります。更新頻度は極少ですが、たまに見てやってください。 本当はもっと日常の切り取りを掲載したいと思って写真だけは撮るのですが、なかなか掲載まで…
「はなやのミカタ」無料セミナーのお知らせ
2025.03.18
こんにちは。みんなの花研ひろばです。 無料セミナーのご案内です。 敏腕生花店様として全国的にも名高い株式会社ヌボー生花店様(長野県)と、株式会社イーフローラ様(日比谷花壇様の100%出資子会社)の合弁企業である「株式会社…
花のサブスク、トライしたことありますか?
2025.03.05
こんにちは。みんなの花研ひろばです。 花研ブログをいつもご覧いただきありがとうございます。 みなさんは、花のサブスクサービスをご利用になったことはありますか。 花のサブスクを提供する企業さんはいくつか(も?…
サクラ咲く
2025.02.19
こんにちは。みんなの花研ひろばです。 ここ数日の温かさのお陰でしょう。ついに大田市場花き部の勝手に標本木「カワヅザクラ」が開花しました。メジロのつがいもカワヅザクラの標本木に遊びに来ていました。空高くメジロのさえずりが響…
花いけBoot Camp!
2025.02.18
こんにちは。みんなの花研ひろばです。 一般社団法人花いけジャパンプロジェクト様主催のもと、2月10日から12日の3日間にわたって、花いけの合宿が東京で行われました。その名も花いけBoot Camp。 合宿の…
愛知でオモシロ企画 for the Valentine’s Day
2025.02.12
こんにちは。みんなの花研ひろばです。 日本一花生産が盛んな愛知から大変面白いニュースが飛び込んできました。 豊橋、豊川、田原の東三河3市で、フラワーバレンタインに向けて、トータル約1,000本の花を無料配布…
乗算の効果
2025.02.06
こんにちは。花研の一研究員です。 とある花のイベントでヨコハマへ行きました。あえてカタカナでヨコハマと書いたのは一応の意味があります。横浜と書くかヨコハマと書くかでずいぶん雰囲気が異なります。今日はゲームとの話なので、な…