花研コーヒーブレイク
青いイキシア
2017.05.11
ほんの数年前から切り花の青いイキシアが市場流通するようになり、すばらしい品種なので雑誌でもご紹介させていただいたことがあります。今日のような夏日にはこの涼しいブルーが心地良く映え、美しいですね。 イキシアのアクアマリンと…
株式会社マクロミル調べ「母の日に関する調査 2017年」ほか
2017.05.10
母の日の当日までカウントダウンが始まったコンニチですが、生花専門店は仕入のピークを迎えていらっしゃることと存じます。 さて、マーケティングリサーチ国内最大手のマクロミルが本年4月に行った母の日とGWの過ごし…
失敗しないストローアレンジメント
2017.05.09
「ちょっとホームセンターに行ってくる!」イッテキマース└|∵|┐”========= とオフィスを飛び出した弊社のショチョさま。20分後に戻り、購入したものを拝見すると、それはカラフルな太めのストローでした…
「あなたが出会った昭和の名曲」ようこそ大田市場へ!
2017.05.08
花業界の流通現場でゴールデンウィークにカレンダー通りに休める方はなかなかいらっしゃらないと思いますが、世間様は今日から日常に戻られるようです^^。 さて、そんなゴールデンウィーク中に、大田市場花き部に取材がありました! …
人気の観葉植物ランキング!
2017.05.05
時事通信発、「アイリスオーヤマ」調べ観葉植物人気ランキング。(昨日の日本農業新聞にも載っていましたね) アイリスオーヤマのガーデニング会員さま1,464人にアンケートを取った結果です。 1位 サボテン 2位 ポトス 3位…
GINZA SIXの生花店
2017.05.04
先週末、銀座の松坂屋跡地にオープンしたGINZA SIXに行ってきました。 うぅ~・・・フレームに全体が入らない・・・こんな時こそ、スマホに付けるクリップ式広角レンズ(化粧品会社からもらったアレ)を使えばよかったと激しく…
新生『Flora Culture International』 その②
2017.05.03
昨日ご紹介させていただいた新生「Flora Culture International」ですが、もう一つ記事をご紹介させていただきたいと思います。 FlowerWatchの記事です。(日本国内でも2016年4月1日にFl…
新しいフローラカルチャーインターナショナル!
2017.05.02
花き専門誌「Flora Culture International」が全面リニューアルしました。 がらりと変わったので、最初はそのなじみのないテイストを拝見し、何の雑誌が届いたかと思いましたが、よく見ればその雑誌でした。…
カーネーション充分あります◎
2017.05.01
当社に(大田花きにも)最近一般メディアから問い合わせが集中しています。(チョットだけね) 今年の母の日のカーネーションは品薄で足りなくなるのか?という問い合わせです。メディアによっては、“生花業者も頭を悩ませている”とか…
5月1日はスズランの日
2017.04.28
5月1日はスズランの日。 スズランの日とはフランス発祥の文化で、春の到来(=幸福の再来)を祝い、スズランを贈る習慣があります。春の到来を象徴する花の位置付けですから、日本人にとってのサクラに近いでしょうか。フランスでは、…