花研コーヒーブレイク
【ネット限定】先行予約販売開始■フラワービジネス手帳2020
2019.07.22
こんにちは。ボンジュール内藤です。 弊社がプロデュースしている「フラワービジネス手帳2019」は、BASE「花研ショップ」以外のネット販売は早い段階でほぼ完売だったようです。いまとなっては中古マーケットがあ…
世界はほしい”花”にあふれてる!番組のご紹介
2019.07.19
こんにちは。ボンジュール内藤です。 最近は花や植物を特集したメディアが増えたような気がします。最近て、ごく最近というよりは、2015年くらいから徐々に増えてきたような。(全然最近じゃないじゃん) この頃から…
池袋重要文化財の明日館でコロンビアのアジサイを使った作品展示会開催!と営業休日のお知らせ
2019.07.18
こんにちは。ボンジュール内藤です。 先週末は、池袋の明日館(みょうにちかん)で開催されたあるお客様のスクール生の作品展示会に出かけて参りました。明日館とはフランク・ロイド・ライト氏が設計を手掛けた建築物で、…
ここほれわんわん活用塾第6弾!~商品の流通期間を調べる~
2019.07.17
こんにちは。ボンソワール桐生です。 7月も半ば、すっかりヒマワリのハイシーズンです。ヒマワリは夏を象徴する花のひとつですが、実は一年中流通があります。しかし、多くの方は流通期間は5月から9月頃までと捉えてい…
バス用品メーカーLUSHの生花販売にヒント満載
2019.07.16
こんにちは。ボンジュール内藤です。 LUSH(ラッシュ)といえば、英国発のバス用品メーカー。 バスボムと言われる入浴剤やおしゃれ石鹸などバス用品を中心に製造販売している会社。商品の香りも豊かで、LUSHの店…
ウィンブルドン女子決勝のブーケは紫基調のラン類を使って。優勝の決め手になったのは花の置き方?
2019.07.15
こんにちは。ボンジュール内藤です。 13日土曜日の晩のテレビ番組「アド街ック天国」は城南島特集でしたね。オススメスポットでは大田市場が2位として紹介されていました。もちろん花き卸売市場として大田花きでの取引…
サンデートピックス★梅雨時はアガパンサスが美しい
2019.07.14
こんにちは。 ボンソワール桐生です。 昨日、仕事の下見を兼ねて東品川を経由して山手通りに向かう道を走っていましたら、青い花の光景を見かけました。 アガパンサスです。 この光景は画像として脳裡に焼き付いていた…
マガジンハウス『ブルータス』最新号は“珍奇植物”第4弾!見逃せません
2019.07.12
こんにちは。ボンジュール内藤です。 お待ちしておりましたよ、マガジンハウス社さま❤ BRUTUS最新版(7月15日号)は珍奇植物特集第4弾です。 まあ4弾までくればネタも重複するのかと思いきや、内容は回を追…
“ミーティングルームを壁面緑化する” この記事がおもろい! 酸素濃度を高めるそうですが、果たして真実は
2019.07.11
こんにちは。ボンジュール内藤です。 World Horti Centerとは「世界施設園芸センター」とでも訳すのでしょうか、オランダにある施設園芸研究センターのようなところでしょうか、よく存じ上げませんが、…
ここほれわんわん活用塾 第5弾! ~詳細検索窓を使いこなす~
2019.07.10
こんにちは。ボンソワール桐生です。 本日はここほれわんわん活用塾第5弾!として、もしかしたら、さすがのヘビーユーザーさんでも意外と使っていらっしゃらないかもしれない「詳細検索」機能についてご紹介したいと思い…