OPERATIONAL PERFORMANCE花研コーヒーブレイク

日本農業新聞12月5日号から <米卸の神明が大手青果市場と業務提携>

2020.12.08

こんにちは。ボンソワール桐生です。   12月5日の日本農業新聞に、お米の卸会社で神明ホールディングスが、東京シティ青果を傘下にもつ東京中央青果と資本業務提携を行うという発表が、12月4日にあったという記事あり…

12月7日はクリスマスツリー市・・・からの4話展開

2020.12.07

こんにちは。ボンジュール内藤です。   今日12月7日はクリスマスツリーの日。 1886年(明治19年)の今日、横浜の明治屋さんで外国人船員のために日本初のクリスマスツリーが飾られたことが発端で、クリスマスツリ…

フラワーオブザイヤーOTA結果発表とラジオ放送のご案内

2020.12.04

ごきげんよう。 ボンジュール内藤です。   本日はフラワーオブザイヤーOTAの結果発表と表彰式でした。   ★フラワーオブザイヤーOTA2020結果発表とトレンド分析はこちら   ★表彰式の…

年末の花き消費に関する予測と期待

2020.12.03

こんにちは。ボンソワール桐生です。   12月に入りました。毎日、自動車で通勤しているのですが、 例年ほどの渋滞感はまだありません、これからですかね。   さて、今年はご自宅で過ごす方が多くいると花業…

移動スーパー増えると思います・・・そのとき花はどうしますか

2020.12.02

こんにちは。ボンソワール桐生です。   たまたまチラシが入っていて目を奪われました。移動スーパーマーケット「とくし丸」のチラシです。 私の自宅は都内にあるのですが、都内は移動スーパーというスタイルとなかなか縁が…

いよいよ始まる2020年総決算!

2020.12.01

こんにちは。ボンジュール内藤です。本日2投目の花研コーヒーブレイクです。 慌ただしく齷齪しているうちに11月が終わってしまいました。   気づけば今日は「新語・流行語大賞」が発表。年間大賞は「3密」。 そのほか…

コチョウランのピンクは大穴の可能性がある

2020.12.01

こんにちは。ボンソワール桐生です。 年末になりますと競馬の大きな大会もあり、ファンも大勢いるので競馬が話題になるかもしれませんが、ここでは小欄では今期三度目のジャパンフラワーセレクションからの話題。   コチョ…

明るいカラーリングで家に飾りたくなる人続出か・・・ オリエンタルユリ キャプテントリコロール

2020.11.30

こんにちは。ボンソワール桐生です。   あまり特定の品目や品種がすばらしいとかなんとかとあまりあおってはいけないのでしょうが、中央通路に展示されている(た)オリエンタルユリのキャプテントリコロール、色合いがいい…

2021年の正月飾り

2020.11.28

こんにちは。ボンソワール桐生です。   いまさらメーカーの人にお願いするのは酷な話かもしれませんが、2021年の正月飾りは生活者マインドを考えると、こういうパターンの提案があるとよかったかもしれません。 疫病退…

木場(きば)公園の黄葉(きば)がきれいだったという話・・・その木は果たして何であったのか!?

2020.11.27

こんにちは。ボンジュール内藤です。   東京はいいですね。どこに行っても公園が整備されていて、その公園ならではの趣や味わいがあります。季節によってもその公園の良さが引き立ちます。 先週末は木場公園に行きました。…

pagetop