OPERATIONAL PERFORMANCE花研コーヒーブレイク

ノーベル賞授賞式の花

2019.12.11

こんにちは。ボンジュール内藤です   昨日はノーベル賞授賞式でした。 その前のスピーチの際は会場にアマリリスが使われているのだけはわかりましたが、あまりズームショットがなく他の花ははっきりしませんでした。 昨日…

パントン発 カラー・オブ・ザ・イヤー2020

2019.12.09

こんにちは。ボンジュール内藤です。   昨日12月8日は大田市場花き部では松市が開催されました。 今年の作柄は、秋口の高温や長雨、台風15,19号の影響により、一部葉の擦れや蒸れあるとのこと。 松の入荷量につい…

フラワー・オブ・ザ・イヤーOTA2019結果発表と表彰式!・・・でした

2019.12.06

こんにちは。ボンジュール内藤です。   本日は、第15回フラワー・オブ・ザ・イヤーOTA2019の結果発表と表彰式でした。     フラワー・オブ・ザ・イヤーOTAは買参人のみなさまの日々の…

フラオタ受賞の花やノーベル賞授賞式の花を楽しみにしてみる

2019.12.05

こんにちは。ボンジュール内藤です。   昨晩のNHK「趣味どきっ!」ブルゾンちえみさんの「花と暮らす」、ご覧になりましたでしょうか。 とてもわかりやすく実用的な花いけのアドバイスが即役に立ちそうですし、ブルゾン…

フラワー・オブ・ザ・イヤーOTA2019 表彰式開催

2019.12.02

こんにちは。ボンジュール内藤です。   早くもこんなシーズン。12月第1週には、フラワー・オブ・ザ・イヤーOTAの結果発表と表彰式を行います。   今年は12月6日(金)。表彰式はセリ前の朝6時50分…

第1回フローラル・イノベーション開幕!初日は好感触でした

2019.11.20

こんにちは。ボンジュール内藤です。 本日11月20日よりフローラルイノベーションが始まりました。20日の各セミナー、またボンジュールのセミナーにお越しくださいましたみなさまには心より御礼申し上げます。フローラルイノベーシ…

繁忙期に風邪を予防する三大ポイント!!!

2019.11.19

こんにちはボンジュール内藤です。   今週11月22日に二十四節気の「小雪」(わずかながら雪が降り始めるころ)を迎えます。(札幌では既に降雪の模様ですが) いよいよ冬の到来ですが、このような時期に花業界では繁忙…

花き市場はクリスマスムード全開:賑やかな花市場でした!

2019.11.18

こんにちは。ボンジュール内藤です。   本日は大田花きでクリスマス用の「ツリー市」が開催されました。切り枝と根巻きの同日開催です。サンタクロースやトナカイに扮したセリ人や従業員が、ツリーを販売しました。   &…

第1回フローラルイノベーションセミナーに登壇します(無料です)ぜひお越しくださいませませ~

2019.11.15

こんにちは。ボンジュール内藤です。   来週11月20-22日、東京ビッグサイトで開催される第1回フローラルイノベーションでは、毎日無料セミナーが4-5個ございます。初日の20日には僭越ながらボンジュールも1時…

JFMA写真の撮り方セミナーは即日使えるノウハウ伝授、大変良いセミナーでした

2019.11.14

こんにちは。ボンジュール内藤です。   11月12日(火)、JFMAアフタヌーンセミナーが開催されました。 「いつもよりちょっと写真を上手に撮影するコツ」をテーマに、実践型ワークショップにて行われました。写真撮…

pagetop