OPERATIONAL PERFORMANCE花研コーヒーブレイク

日焼け注意報発令中★剥ける皮、剥けない皮

2025.06.26

花研の一研究員です。

昨今の暑さと日差しも強さにはなかなか心を砕かれている方も多いことと思います。ちょっと外活動を数十分するだけで、油断しますとあっという間に日焼けします。ありゃー・・・自分の腕を見るとひどい焦げ方で、あと数日で皮膚が剥けそうでコワいな・・・

 

なんて思っている矢先、近所の公園まで出かけましたらシンボルツリーに出合いました。スズカケノキです。スズカケノキは樹皮が剥がれ、まるで数日後の私の腕を物語っているようでした。

IMG_0415 IMG_0416

樹木の種類によっては、生長するに従い樹皮が剥がれます。これは日焼けのためではありません。生長の過程で外側が剥がれ落ちていく、いわば脱皮のようなものでしょうか。外側が破れるというのは意外と多くて、よく見かけます。

 

例えばユーカリ。

最近ユーカリを植えているおうちをよくみかけますが、ユーカリもぺろぺろとめくれます。さらにユーカリにはその剥がれた表面の模様が大変美しい種類もあり、七色の色彩に見えることからレインボー・ユーカリとも呼ばれる種類すらあるのです。

 

人間の場合、日焼けして皮がむけるのは紫外線で皮膚が傷ついたからです。急激なダメージを受けたことによる緊急回避的なことのようですので、植物とはだいぶ違う話です。この夏の太陽光線も強そうなので、極力日焼けを避けるようにしましょう。

また、日焼けしてしまったら保湿などで十分ケアしていきたいものですね。

 

それではみなさま、ごきげんよう。

pagetop