OPERATIONAL PERFORMANCE花研コーヒーブレイク

“ソコが知りたい!”

2016.08.17

大田花きの「品質カイゼン室」では、大田花きのホームページで旬の品目それぞれについて“ソコが知りたい!”と思っているような情報をわかりやすく情報提供しています。 昨今アップデートされたのは「ホオズキ」。 なぜお盆にホオズキ…

今夏の話題

2016.08.15

なんだか大きなトピックに追われる忙しない夏のような気がします。 週末、深夜にオリンピック・テニス錦織選手の試合中継を観ていましたら、突然のニュース速報。 誰かがメダルを獲得されたかなと思ったら、・・・   &n…

【シンヤワールド】ミシマサイコ@三島郵便局

2016.08.13

静岡県三島市で絶滅危惧種の植物ミシマサイコ(三島柴胡)の花が開花しました。三島市の三島郵便局の花壇で見頃を迎えています。   香りも素晴らしく、オシロイバナやお茶の花にも似たジャスミン風のとても古風な香りをもっています。…

生花店の香りは変わったか? その②

2016.08.12

昨日の続きです。 ハナセンに毎年ご家族てたくさんご投句いただくHさまから生花店から香りがしなくなったような気がするというご質問をいただきました。 では、香りがしない生花が増えたのか、ということですが、弊社では以下のように…

生花店の香りは変わったか? その①

2016.08.11

先日、毎年花研手帳の「ハナセン」にご家族でご応募くださる常連のHさまから以下のようなご質問をいただきました。 こちらが恐縮してしまうほど大変丁寧な文面でいただきました。せっかくなのでほぼ原文のまま以下に記載させていただき…

真夏の東京五輪でビクトリーブーケの花を供給するのは困難なのか

2016.08.10

テレビのニュース番組、その他個人的な質問も合わせ、真夏に開催する東京五輪でビクトリーブーケを何千個も用意するのは、供給がそもそも難しいのではないかという話を耳にします。 結論から先に申し上げれば、供給量、品目品種の多彩性…

ビクトリーブーケコンテスト

2016.08.09

先週末、お台場のヴィーナスフォートでビクトリーブーケコンテストが開催されました。 時をほぼ同じくして、リオ五輪が始まり、日本選手団は早速メダルを次々と獲得し、日本を沸かせています。   ところが、表彰台に上った…

リオ五輪開幕

2016.08.08

リオ五輪がいよいよ開幕しました。 難民選手団、individual Olympic athletesなどの入場シーンをみていると感慨深いものがあります。 また、それぞれの国の選手が笑顔で入場するところを見ていると、なんだ…

「花研手帳2017」 ご予約開始☆☆☆

2016.08.05

「花研手帳2017」発売に向けて準備を進めています。 コンテンツの制作は完了し、これから印刷工程に入ります。 『花研手帳2017』は以下のコンテンツを盛り込んでおります。 ・消費者アンケート「花を買って困ったことナニ?」…

業界基礎データをアップデートいたしました

2016.08.04

弊社のホームページ上に掲載している「花き業界基礎データ」をアップデートいたしました。 よろしければ、こちらからご覧ください。   ・国内切り花出荷量は減少、輸入数量は変わらず、鉢物出荷数量変わらず、苗物出荷数量…

pagetop