花研コーヒーブレイク
10月はイベント目白押し☆
2016.09.28
10月は大イベントが目白押しです。 ★10月7-9日 第6回「ダリアの華展」 サンシャインシティ アルパB1噴水 広場 観覧無料 百種類以上の絢爛豪華なダリアを展示がされるほか、6人のフラワーアーティストが…
2016年ダリア総選挙
2016.09.27
大田市場花き棟の中央通路では、年に1度のダリア総選挙を開催中です。 秋田県が主催し、来年デビューするダリアの新品種を総選挙で決めるという企画で、来年第6期生の誕生に向けたものです。 このように大々的に選挙を行って…
かぼちゃ大市
2016.09.26
本日9月26日は大田花きでカボチャ大市が開催されました。 早くも今年が20年目。 いつのまにやら、カボチャ大市開始の数分前には寸劇が名物となりましたが、今年は何やら怪しげな様相の人たち。 もうこうなってしまうと、同じ…
匂いか香りか
2016.09.21
匂いか香りか、明確な線引きがわからず表現に困ることがある方も多いと存じます。 そういうアタクシもその一人。 『ことばの由来』という本によると、ニオイもカオリも元は嗅覚を表現する言葉ではなかったのだとか・・・(@Д@!? …
「アザミ」って漢字で書けますか。
2016.09.20
ちょうど2年前の2014年9月18日、スコットランドは英国からの独立是非をかけ住民投票を行いました。ご存知の通り、反対55%、賛成45%でこの度の独立は見送られましたが、そのスコットランドの国花はアザミです。 みなさま、…
銀座メゾンエルメス 展示フォーラム
2016.09.19
先週は小欄でエルメスのショーウィンドウをご紹介させていただきましたが、今週末は9月16日から始まった銀座メゾンエルメス8階“フォーラム”の「ミシェル・ブラジー展」を拝見してまいりました。 ミシェル・ブラジーさんとはモナコ…
銀座メゾンエルメス 「リビングルームⅡ」
2016.09.16
先週は銀座メゾンエルメスのショーウィンドウがサボテン尽くしで、しかも日本人デザイナーさんが手がけたことを小欄でご紹介させていただきましたが、その展示も本日16日まで。 お名残惜しいようですが、今度は銀座メゾンエルメスのギ…
インドアプランツに空気清浄効果
2016.09.15
観葉植物を室内に置くと、空気清浄効果があるとアメリカ化学会が発表しています。 NASAが以前この効果を発表していましたが、また別の団体が別の植物による実験結果を発表しました。 実験した5つの植物の中ではドラ…
銀ブラ中の発見事
2016.09.14
「銀ブラ」とは「銀座をブラブラ散歩する」の略ではなく、「銀座でブラジルコーヒーを飲む」の略ですが、銀座メゾンエルメスのサボテンを拝見しながら、銀ブラ中に、もう一つ面白いものを見つけました。 商業施設の中だったので、写真撮…
銀座メゾンエルメスのショーケース!
2016.09.13
9月10日の小欄で“週末いかがですか?”なんてご紹介させていただいた手前、自分で行かないわけにもいかず、銀座メゾンエルメスのショーケースを見に行ってまいりました! 左側にゴールドの空間、右側にシルバーの空間を作り出してい…