花研コーヒーブレイク
Wow, Dragon!
2025.05.16
こんにちは。みんなの花研ひろばです。
小欄の本年4月21日で世界中で棒(枝)が注目されていて、なんとSTICK NATIONというSNSがバズっているという記事をご紹介させていただきました。
ちょっとカッコよく見える棒や枝切れの写真をSNSに掲載するのがバズっていて、それがNHKの英語の番組で取り上げられたということ。
枝物ブームは営利か否かにかかわらず、比較的世界各地で同時多発的に起きているでしょうか。あるいは自然のものに目を向けるマインドが、それぞれ現象として発生しているということかもしれません。
さて、こちらはつい先週末の潮田公園(横浜市鶴見区)の花壇です。
満開のバラやパンジーが素晴らしく見とれていたのですが、ふと気づきました。
このようなものが花壇に展示してあります。
↓↓↓↓
↓↓↓↓
↓↓↓↓
↓↓↓↓
何に見えますか?
かなりWOW!ですよね。
これ、ドラゴンですよ。きっとここに展示された方は、ドラゴンのように見える想定で展示されたのではないかと思います。
コレ、バラの花壇にあったんです。
恐らくですが、コレはバラの古株で、右上が根元に当たる部分かと思われます。
これまさに“STICK NATION”に投稿したいほどの逸品です。
ドラゴンのタテガミの辺りがちょうど株元になっていて、枝分かれしてピンチした跡かと。なんだか目とか牙とか頬の感じとか、今にも昇天しそうな体のカーブとか、デキスギなくらいよくできています。
展示してあったものですが、もし落ちていて発見者がSNSに投稿したら、STICK NATION優勝間違いないでしょう・・・なんて思いながら、拝見していました。今度はこういうのを自分で見つけないといけませんね。
それではみなさま、ごきげんよう。良い週末をお過ごしくださいませ。