OPERATIONAL PERFORMANCE花研コーヒーブレイク

「マーケティングの嘘」の著者がついに花き業界にモノ申す?!

2019.06.06

こんにちは。ボンジュール内藤です。

 

本日6月6日は「あじさいの日」です。

あじさいの日にアジサイを軒下、玄関先などに吊るすことで、無病息災、魔除け、厄祓いなどの意味があり、全国でもいくつかの神社では「魔除けあじさい」の頒布会を行うところもあるようです。なんといいますか、節分のイワシとヒイラギのようなものでしょうか。←個人的な捉え方です。

いずれにしてもじめじめしたこの梅雨時期の厄祓いでしょうね。これを「あじさい守り」と呼ぶこともあり、旬の生花のお守りなんてなんだか乙ですね。今年はアタクシも玄関のドアにアジサイをスワッグのようにして吊るしております。

今日間に合わなかった方も、6月の「6」が付く16日や26日を含めてアジサイの日と捉えることもあるようですので、季咲きのアジサイが旬のうちはいつでも「あじさい守り」を吊るしていいかもしれませんね。

「あじさい守り」の作り方を大田花きが動画でガイドしていますので、よろしければこちらをご覧くださいませ。

 

・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・

 

さて、本日はJFMA定例セミナーのご案内です。

6月18日(火)13時30分から法政大学大学院新一口坂校舎(市ヶ谷)にて、JFMA(日本フローラルマーケティング協会)の定例セミナーが開催されます。JFMAが時流を読んでテーマを決め、みなさんに研修と交流の機会を持っていただこうという主旨で開催しているセミナーです。半期に一度の大セールならぬ、半期に一度の大セミナーです。

 

今回のテーマは「平成を振り返る!令和の時代に向けて」(サブタイトル:業界外のトレンド、花のトレンド・サイクル)。平成を顧みて、令和の花販売を考えようというものです。

冒頭ではJFMA会長で法政大学経営大学院教授の小川先生や農林水産省花き産業振興室野口室長、日本能率協会吉田理事長がご登壇されます。

 

基調講演は、「マーケティングの嘘」の著者で株式会社東京辻中経営研究所の辻中俊樹氏が「平成を振り返り、令和の消費トレンド」についてお話しされます。

 

そして講演Ⅱは、ぬぁんと僭越ながらボンジュールがお話させていただくことになりました。辻中先生と同じ機会にお時間を頂戴するなんて100年早いのですが、JFMA理事で、ある人生の先輩が、

「大丈夫。今がその100年後だと思えばいい」

とアドバイスしてくださったので、都合よくその言葉を信じたいと思います。

テーマは「花のトレンドはなぜめぐってくるのか」。最初に平成の花業界を振り返り、巡りゆくトレンドについてお話させていただきたいと思います。これまで何度か我慢してボンジュールの話を聴いてくださった方もいらっしゃると思いますが、今回のセミナーのためにバージョンアップしており、今までお話ししたことがない内容もたくさん盛り込まれております。

 

詳細、及びお申込みはこちらから。

 

チラシにはお花屋さん活性化セミナーとありますが、もちろんどなたでもご参加いただけます。なにより日頃なかなか接点を持てないような方々がたくさんいらっしゃいますので、是非良い交流の機会をしていただければ幸いです。

みなさまのご来場を心よりお待ち申し上げております。

 

それではみなさま、ごきげんよう。できれば6月18日にお会いしましょう。

pagetop