花研コーヒーブレイク
「ものことひと市」 前編
2016.02.23
雑誌『フローリスト』を出版する誠文堂新光社様主催のイベント「ものことひと市」に行ってまいりました。(2月20日、21日開催) 御徒町からとほ6-7分のところにあるアーツチヨダ3331という、廃校になった小学校を再利用して…
世界らん展日本大賞2016 その②
2016.02.19
昨日の続きです。 世界らん展の会期中2月16日(火)には第一園芸株式会社様のデザイナーの新井光史(あらい・こうじ)氏のデモンストレーションがあり、拝見してまいりました。とても楽しみにしていただけに最前列を陣取ってしまいま…
世界らん展日本大賞2016 その①
2016.02.18
あいやー、行ってまいりましたよ。東京ドームで開催中の世界らん展日本大賞へ。 もう、スンゴイ混んでいました。混雑具合には日によって差があるようですが、16日はなかなか大変な人でしたよ。 今年の日本大賞はこ…
今週末から世界らん展日本大賞2016開催
2016.02.11
先週末はフラワードリームが開催されたましたが、花のイベントが目白押しです。 早速今週末からは関東東海花の展覧会や世界らん展日本大賞が開催されます。 第65回関東東海花の展覧会 2月12日(金)-14日(日)…
フラワードリーム2016 その③
2016.02.10
ユニークだったのはibulb(アイバルブ)ジャパンさんのブース。 レインボーチューリップはとりわけお客様の興味を引いていました。 「このレインボーカラーはどうなっているの?」なんてお客様に聞かれて対応していらしたのは…
フラワードリーム2016 その②
2016.02.09
昨日の続きです。 フラワードリーム2016、大田花きは仲卸協同組合様と共同で出展致しました。 展示と販売とにスペースを二分し、展示はフラワーバレンタインに欲しい花の人気投票。欲しい花のポップにシールを貼ってもらいます…
フラワードリーム2016 その①
2016.02.08
2月6-7日開催のフラワードリーム(in 東京ビッグサイト)にお邪魔しました。 その印象は大変多くの人で賑わっていたこと。フラワードリームは2009年から開催されていますが、年々盛り上がりを見せているよ…
「平成27年度 花き振興セミナー」の開催 by 農林水産省
2016.01.27
農林水産省は、2月16日(火)「平成27年度花き振興セミナー」を開催します。 日時:2016年2月16日(火) 15-18.00 場所:農林水産省 7階 詳細はコチラ 一般傍聴無料ですが、登録…
岐阜県主催 国際花きシンポジウム「カマール・メトル氏 来日!」
2016.01.19
みなさま、カマール・メトル(Kamal Meattle)氏をご存知ですか。 2009年、NHK教育のテレビ番組「スーパープレゼンテーション」でも放送しているTEDカンファレンスでプレゼンをしたことがありますので、ご存知の…
イングリッシュ・ガーデン 英国に集う花々 ボタニカル・アート展 開催!
2016.01.15
イベントのご紹介です。 世界遺産キュー王立植物園所蔵「イングリッシュ・ガーデン 英国に集う花々」ボタニカル・アート(植物画)展が明日1月16日(土)からパナソニック汐留ミュージアムで開催されます。 世界最大…