花研コーヒーブレイク
流行をひとつかみ
2025.11.14
こんにちは。花研の一研究員です。 花業界に特化されたウェブマガジン「Floral Daily」にオランダの展示会の様子が掲載されていました。もちろんこれは一一部の切り取りであり、すべてであるというつもりはありませんが、な…
【大田市場】FMヨコハマから生放送でお届けします!ほんの5分ですが
2025.11.12
緊急告知デス! 明日、11月13日(木)FMヨコハマ『Lovely Day♡』(午前9ー12時)で大田市場から生放送でお届けします! 番組内で最初は青果棟の中継から始まり、そちらがメインコーナーとなります。…
11月6日はイイマムの日ですね
2025.11.05
こんにちは。花研の一研究員です。 大田市場の中央通路では、11月6日の「いいマムの日」に向けたすんばらしい展示が開催されています。 展示してあるディスバッドマム(以下、「マム」と略しますね)の種類はデコラ咲き、ポンポン咲…
循環型デザイン──大阪・関西万博が描く社会の未来形
2025.10.29
こんにちは!リコペルシカムです🍅 10月に入りぐっと気温も下がって涼しくなりましたね。2025年も残すところあと2か月と少し、風邪をひかずにこのまま元気に走り抜けたいところです。 さて、今年…
ジャパフラ 秋の陣!
2025.10.15
こんにちは。みんなの花研ひろばです。 「ジャパンフラワーセレクション切花部門“秋の陣”」が大田市場で開催中です。←正式名称ではありません。 今回出品されたのは、ケイトウ、ディスバッドマム、スプレーマム、ダリ…
【FMAのセミナーのご案内】「令和新時代 花の飾り方をSNSデータから分析する」
2025.10.07
平素より大変お世話になっております。 連日セミナーの紹介ですが、本日はフラワー需給マッチング協議会主催「令和新時代 花の飾り方をSNSデータから分析する」セミナーのご紹介です。 最近のご自宅の切花は、飾り方…
【セミナーのご案内】ついにブルーミーさまがご登壇!
2025.10.06
こんにちは。みんなの花研ひろばです。 今日はセミナーのご紹介です。 JFMA(日本フローラルマーケティング協会)主催で以下の通りセミナーが開催されます。 しかも、今回の講師は、花のサブスクリプション「ブルーミー」で一躍時…
復興応援いけばな展 増上寺にて
2025.10.02
こんにちは。花研の一研究員です。 朝晩はすっかり涼しくなりましたが、日中は夏日のような9月後半でした。これでは衣替えも進まない半袖だらけの私たちです。でもようやくそろそろですかね。秋物が恋しくなるころです。 …
【予測】今年の漢字2025
2025.09.12
こんにちは。みんなの花研ひろばです。 気象庁からは向こう3か月の気象予測が毎月発表されますが、本日花研からは“恐らく3か月先に発表されるであろう「今年の漢字」花研予測”をご紹介いたします。 花研内からの主要…
「つなげよう花の心14」開催のお知らせ
2025.09.05
こんにちは。みんなの花研ひろばです。 東日本大震災以降、復興支援のために毎年開催されている「つなげよう花の心14」。本年は9月27ー28日開催です@増上寺(ぞうじょうじ)。 増上寺は徳川家康公ゆかりの寺院で…










