OPERATIONAL PERFORMANCE花研コーヒーブレイク

循環型デザイン──大阪・関西万博が描く社会の未来形

2025.10.29

こんにちは!リコペルシカムです🍅 10月に入りぐっと気温も下がって涼しくなりましたね。2025年も残すところあと2か月と少し、風邪をひかずにこのまま元気に走り抜けたいところです。   さて、今年…

ジャパフラ 秋の陣!

2025.10.15

こんにちは。みんなの花研ひろばです。 「ジャパンフラワーセレクション切花部門“秋の陣”」が大田市場で開催中です。←正式名称ではありません。   今回出品されたのは、ケイトウ、ディスバッドマム、スプレーマム、ダリ…

【FMAのセミナーのご案内】「令和新時代 花の飾り方をSNSデータから分析する」

2025.10.07

平素より大変お世話になっております。   連日セミナーの紹介ですが、本日はフラワー需給マッチング協議会主催「令和新時代 花の飾り方をSNSデータから分析する」セミナーのご紹介です。 最近のご自宅の切花は、飾り方…

【セミナーのご案内】ついにブルーミーさまがご登壇!

2025.10.06

こんにちは。みんなの花研ひろばです。 今日はセミナーのご紹介です。 JFMA(日本フローラルマーケティング協会)主催で以下の通りセミナーが開催されます。 しかも、今回の講師は、花のサブスクリプション「ブルーミー」で一躍時…

復興応援いけばな展 増上寺にて

2025.10.02

こんにちは。花研の一研究員です。 朝晩はすっかり涼しくなりましたが、日中は夏日のような9月後半でした。これでは衣替えも進まない半袖だらけの私たちです。でもようやくそろそろですかね。秋物が恋しくなるころです。  …

【予測】今年の漢字2025

2025.09.12

こんにちは。みんなの花研ひろばです。 気象庁からは向こう3か月の気象予測が毎月発表されますが、本日花研からは“恐らく3か月先に発表されるであろう「今年の漢字」花研予測”をご紹介いたします。   花研内からの主要…

「つなげよう花の心14」開催のお知らせ

2025.09.05

こんにちは。みんなの花研ひろばです。 東日本大震災以降、復興支援のために毎年開催されている「つなげよう花の心14」。本年は9月27ー28日開催です@増上寺(ぞうじょうじ)。   増上寺は徳川家康公ゆかりの寺院で…

【再案内です】JFMAセミナーに元ヤオコーのバイヤーさんがご登壇されます

2025.09.02

こんにちは。みんなの花研ひろばです。 再案内です。9月10日開催のJFMAのアフタヌーンセミナーに元ヤオコーの青果部長さんで、ヤオコーさんにおける花販売の初代担当部長を務められた塩原淳男(しおばら・あつお)氏が登壇されま…

【JFMAセミナー】ついに元ヤオコーのあの方がご登壇されます

2025.08.25

こんにちは。みんなの花研ひろばです。   9月10日開催のJFMAセミナーが見逃せません。 ぬぁんと元ヤオコーの青果部長さんで、ヤオコーさんにおける花販売の初代担当部長を務められた塩原淳男(しおばら・あつお)氏…

野菜-1グランプリ 今年もあるってよ

2025.07.26

花研の一研究員です。 夏真っ盛りで、夏野菜トマト、ピーマン、スイカを育てる、日課で朝のラジオ体操に行く、ちべたいアイスを食べて頭が痛くなるなど、夏らしいささやかなアクティビティを満喫しています。これはこれで楽しいところで…

pagetop