OPERATIONAL PERFORMANCE花研コーヒーブレイク

「新・枝物主義」~枝物がある男性のおうち、かっこいいってよ!~

2025.10.27

こんにちは。みんなの花研ひろばです。

 

本日は某ラジオ局の番組収録があり、ファッション的にもトップトレンドを行く若い方たちとお話しする機会がありました。

いろいろお話を聞いていますと、「枝物が飾ってある男性のおうちにはぐっとくる」と。

へ~((φ( ̄Д ̄ )ホォホォなるほどなるほどと思ってお話を聞いていますと、トレンドの先端を行く彼女・彼らは、とても観察力がありなんだか人のタイプをよくプロファイリングできているのです(笑)。

異性のお部屋にお邪魔した時に、サボテンや多肉植物よりも、ドライフラワーよりも花物より、はたまた観葉植物よりも、季節の枝物が飾ってあったらすごくセンスのいい人だなと思って感心してしまう(ˊo̴̶̷̤ ̫ o̴̶̷̤ˋ)・・・ということでした。

 

へー、そーゆーもんですか(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)

確かにそれはあるかもしれませんね。

多肉サボテンがたくさん置いてある人は、こんなタイプの人、ドライフラワーが置いてあるとこういう印象を受ける、花物が置いていあるとこんな感じ・・・とか、とてもトークが面白くて、占い師ですか!?と聞き返してしまいたくなるくらい。

 

そのプロファイルの先生たちが「枝物を飾る人はかっこいい」というのですから、なかなか説得力があります。なんだかその場にいるだけで私まで洗脳されて「枝物主義」になりそうな勢いでした。

 

ってことで、11月11日いい枝物の日、よろしければこの機会にご活用ください。

iiedaPoster3

 

別の生成AI(きなり・アイ)さんにお願いして作りました。

iiedashugi1

 

弊社のインスタもご参照くださいませ。

 

それではみなさま、ごきげんよう。


 

フラワービジネスノートと手ぬぐいはこちら

9772 2025

pagetop