OPERATIONAL PERFORMANCE花研コーヒーブレイク

すごいバラみつけた

2025.10.24

こんにちは。みんなの花研ひろばです。

今日仲卸通りを歩いていましたら、すごいバラ見つけました。

 

 

↓こちら

 

 

 

IMG_6893 IMG_6894

 

超ハロウィン!スーパーハロウィンじゃん🎃

これすごくないですか。フローレ21さまの店頭で見ました。20ー30年花市場にいて、毎日バラを見ている人でも、驚きと称賛の目で見てしまうと思いますね。

すんバラしいの。発想もスゴければ外側だけ真っ黒に染めるこの技術も素晴らしいし、ビビッドなこの色の発現の感じ、どう考えてもかなりの手間と時間がかかっていると思います。もし手作業とすればですが。完成度がすごすぎて他の追随を許さない感じ。

 

その周りにバラもまたすばらし。

グリーンローズ。この色と質感で生花ですから、これから年末に向けて装飾が増える季節に重宝しそうですね~。

IMG_6896 IMG_6898

 

いずれもコロンビアからの輸入品でした。

このあたりはいつぞやショーケースで展示されていたので、当ブログでも紹介させていただきましたが、いつ見てもこの色合わせがアーティスティックで素晴らしいです。

IMG_6906 IMG_6905

 

IMG_6904 IMG_6903

 

IMG_6902 IMG_6901

 

IMG_6900 IMG_6899

 

 

さて、そんなハロウィンネタに因み、「今週の気になるニュース」を共有いたします。

●ハロウィンのマーケットが縮小

やる人はやるけど、やらない人はやらない、全体としては縮小、というのが調査会社の発表
 ●NHK「コンテナ全部開けちゃいました!」 ~神戸港~ 10月23日OA
以前小欄でご紹介させていただいたことがある「コンテナ全部開けちゃいました!」(NHK)が、昨日久々に放送されました。
昨日は神戸港で、オランダ産(オニングス社)のユリ球根満載のコンテナが紹介されていました。海外とのサプライチェーンをよく説明しており、なるほどユリ球根はこうやって日本に届いて栽培しているのかと学びのある番組でした。前回もオリーブの樹の輸入について紹介されていたり、何かと私たちの産業に関わる商材が取り上げられていて、興味深いですね。
それではみなさま、ごきげんよう。
いずれも売り切れ次第終了です。
ぜひご利用くださいませ。
9772 2025
pagetop