花研コーヒーブレイク
テレビ放送のご案内
2018.03.05
先週の金曜日に放送予定のところ延期となったNHK「ひるまえほっと」内の「いま旬☆市場」コーナーですが、この度改めまして3月6日(火)明日、午前11時05分より放送が決まりました旨、ご案内申し上げます。 ご都合の合う方は是…
放送延期のご連絡:NHKひるまえほっと「いま旬☆市場」コーナー
2018.03.02
小欄の2月26日でご案内させていただきましたNHKひるまえほっとは、番組の都合上延期になりました旨、ご連絡申し上げます。 番組内の「いま旬☆市場」コーナーで弊社のショチョさまが旬の花をご紹介させていただく予…
緊急告知!弊所所長桐生がNHKに出演します
2018.02.26
弊社所長の桐生がNHK「ひるまえほっと」番組内の「いま旬☆市場」コーナーに出演します。 放送は3月2日(金)11:05から11:54の番組のうち、(いつものペースでいけば)11時10分頃から。 ※国会中継等で番組が変更に…
「産地ウンチク探検隊!」更新しました
2018.02.08
弊社大田花き花の生活研究所では、花きに関する取材、執筆も業務の一つとして請け負っております。そのうちの一つが大田花きのホームページ内「産地ウンチク探検隊!」コーナーの記事作成です。 「産地ウンチク探検隊!」…
年末年始の営業について
2017.12.27
弊社大田花き花の生活研究所は、2017年の営業は12月29日(金)午前まで、年始は1月5日(金)朝8時からとさせていただきます。 「ここほれわんわん」や「花研手帳」等、各種サービスに関しては12月29日午前…
2017年花き切り花トレンドまとめ
2017.12.12
本日は今年の漢字が清水寺で発表される日ですね。「今年の一皿」は鶏胸肉料理、パントン発表のカラー・オブ・ザ・イヤー2018はウルトラバイオレット(あー、やっぱり外れた。「外れる」ということだけは当たりましたが!詳細はこちら…
ここほれわんわん活用塾!②
2017.10.02
ニュージーランドで燃料高騰により花き輸出産業に大きな影響が出そうとの記事。 記事はこちら たとえば、可能性が高い低いかはさておき、ニュージーランド(以下NZ)からの花の流通に影響があるとしたら、花市場の品目…
売り場は本部の上を行く!?
2017.09.28
何のテレビ番組か失念しました。ボケーッとしながら(いつもの通り)その部分だけ見たという感じですが、ユニクロ(ファーストリテイリング)がいかに成長を目指すかというのを特集した番組でした。 自社ブランドを大切に…
「ここほれわんわん」活用塾!その1
2017.09.27
わたくしども大田花き花の生活研究所では、「ここほれわんわん」という花き取引統計情報の提供サービスを行っております。会員制ですが、本日は、会員の方にも会員でない方、これから会員をご検討されている方にも、ここほれわんわんをど…
花き流通業界 最新データ&俯瞰図をアップデートいたしました
2017.09.21
大変お待たせいたしました! 当ホームページ内「データとトレンド」欄を最新情報にアップデートいたしました。 よろしければご参考までにご覧くださいませ。 農林水産省や経済産業省、総務省など様々な省庁、あるいは日…