OPERATIONAL PERFORMANCE花研コーヒーブレイク

【ぱらぱら中】フラワービジネスノート

2025.09.20

こんにちは。週末モードの花研ひろばです。
言うまでもないと思いますが、今日は「彼岸入り」です。
でも毎日何かに追われるように忙しくしていると、「そろそろ彼岸入り」はなんとなくわかっても、意識して日付を特定するのは後回しになってしまいませんか。しかも最近のカレンダーには「彼岸入り」とか「明け」とか書いてないし、かといってスマホで調べるのも、ひと手間だったりするし。人に聞くのもナニだし、自分でわかっていたい・・・。

 

そんな時はフラワービジネスノートが便利です。9月23日がお中日だから、その3日前が入りだからと、指折り数える必要はありません。

フラワービジネスノートがあれば、彼岸入りの日付に確信が持てなかった人も秒で間違いないことが確認できますし、周りの人にも「ほらね。今日が彼岸入りなの」と言えます。もちろん彼岸明けも一目瞭然。彼岸明けの日付もわかっていたら、お客様に「お墓参り、まだ間に合います!」と言えます。

 

お盆の迎えも送りも、お彼岸の入りも明けも、正月事始めも六曜もカスミソウの日もいいマムの日も、コスモスの日も、いい椿の日も、二十四節気も、ぜ~んぶわかるのがフラワービジネスノートです。

 

今週は日本農業新聞と、花卉園芸新聞の記事内で紹介されました。

 

ぜひご利用くださいませ。

↓ぱらぱら中

それではみなさま、ごきげんよう。

pagetop