OPERATIONAL PERFORMANCE花研コーヒーブレイク

農水省でもフラワービジネスノートが手に入ります

2025.11.07

こんにちは。花研の一研究員です。

 

先週、所用があって農林水産省に行ってきました。
エントランスには秋の花が美しく飾られていて、思わず足を止めました。とても素敵な取り組みだと思います。

訪れる方の多くはおそらく忙しいビジネスパーソンでしょう。でも、入口に季節を感じる花があるだけで、「ああ、もう秋も深まってきたな」とふと感じる瞬間が生まれるのではないでしょうか。

そこから、「そろそろ秋物を出そうかな」「股引を買い直そうか」「栗ご飯を炊こうか」・・・そんなふうに、季節のスイッチが入るきっかけになっている気がするのです。

IMG_1253

 

さて、地下1に行きますと、農水省の秘密の基地がある・・・のは私の妄想で、実際には書店や食堂あります。そして、レジ前のこのベリーベストな位置にわたくどもの『フラワービジネスノート2026』が置かれているではありませんか!

三省堂さんありがとうございます。大田市場がちょっと遠いなあという方はどうぞこちらでも入手可能です。にはいりますよ。在庫をこっそりとカウントすると・・・なるほどなるほど、少し動いていますねえ。

IMG_1251 売場

 

ということで、今日は日本の中心である霞が関は農水省に訪れた秋と『フラワービジネスノート2026』の販売の様子をレポートさせていただきました。

BUZZ MAFF(バズマフ→農水省の楽しいユーチューブチャンネル)も応援していまーす。

 

くわしくは、農水省のこちらからどうぞ。

IMG_1255

 

それではみなさま、ごきげんよう!

 

pagetop