OPERATIONAL PERFORMANCE花研コーヒーブレイク

「これすごいぜ!」植物を飾るすごい什器!?

2025.11.26

NHKの番組『趣味の園芸』の人気コーナー『これかっこいいぜ!』にあやかり、本日のコラムタイトルをつけてみました。 「これかっこいいぜ!」コーナーは、俳優の滝藤賢一さんが植物の専門家と植物のかっこよさを語り尽くす、いわば植…

花き園芸界のレトロブーム

2025.11.24

こんにちは。花研の一研究員です。 『趣味の園芸』12月号に弊社の『フラワービジネスノート2026』プレゼント広告が掲載されました。    わーい、NHK出版さん、ありがとうございます。ぱちぱち。 しかも今年はなんと5名様…

タテ系のフローリスト from Berlin 

2025.11.21

こんにちは。花研の一研究員です。 海外の花きPRサイトから、縦のラインを生かしたデザインを得意とするフローリストをご紹介します。 ベルリンの Studio Linné(スタジオ・リンネ) を主宰するミーシャさんです。 →…

キク類のありようの変化

2025.11.17

こんにちは。花研の一研究員です。 ここ数年の夏場の高温がライフスタイルに及ぼした影響は計り知れません。昨日発表された流行語大賞の候補にも「二季(にき)」(四季が夏と冬の二つだけになったことを示す言葉)が挙がっていましたた…

植物には毒がある・・・

2025.11.13

こんにちは。花研の一研究員です。 植物には人類にとって毒性を示す種類が多数あります。植物進化の過程で生き残るために様々な科学物質を合成・蓄積する機能を備えるようになり、その物質のうち一部は人類を含む哺乳類にとって毒性、あ…

【大田市場】FMヨコハマから生放送でお届けします!ほんの5分ですが

2025.11.12

緊急告知デス!   明日、11月13日(木)FMヨコハマ『Lovely Day♡』(午前9ー12時)で大田市場から生放送でお届けします! 番組内で最初は青果棟の中継から始まり、そちらがメインコーナーとなります。…

11月11日いい枝物の日にアクセス数が語る「枝物人気」

2025.11.11

こんにちは。 みんなの花研ひろばです。   タレントのアンミカさんが11月1日に放送された朝の番組で「11月1日はいい1日の日ともいえる。みなさん良い1日を!」とおっしゃっていましたが、妙に納得。 ←アンミカさ…

花業界のトレンドカラー2026

2025.11.10

こんにちは。花研の一研究員です。 海外の花専門WEBメディア『Thursd.』では、2026年のトレンドカラーを「クリムゾン・ノクターン- 内なる鼓動」として発信しています。 Thursd. が 2026 年の花柄トレン…

農水省でもフラワービジネスノートが手に入ります

2025.11.07

こんにちは。花研の一研究員です。   先週、所用があって農林水産省に行ってきました。 エントランスには秋の花が美しく飾られていて、思わず足を止めました。とても素敵な取り組みだと思います。 訪れる方の多くはおそら…

幹事シーズン、漢字シーズン

2025.11.06

こんにちは。みんなの花研ひろばです。 そろそろ忘年会やらなにやらで幹事さんが忙しくなるころ。全国の幹事の皆様、お疲れ様です! さて、幹事さんがご活躍される「幹事シーズン」には、同時に「漢字シーズン」も到来するようです。 …

pagetop