花研コーヒーブレイク
巳年にちなむ植物とは「サンセベリアですか、お義母さん」
2024.12.26
花研の一研究員です。来年は巳年。蛇ですから蛇がつく植物で何かいいものがないかしら、これは皆さんお考えのことと思います。そこで一つはご紹介し、共有しておこうかなあと思います。
snake plant サンセベリアです。葉に縞模様があり、シャープな感じが猛々しいですね。虎の尻尾みたいなので虎の尾という和名があります。ですが英語では蛇。
北米の花とギフトのオンライン販売会社である1-800-flowersは、2025年の注目の花として、切花はラナンキュラス、鉢物はサンセベリアを挙げていました。1-800-folwers社のサンセベリア推奨理由には扱いやすさのみならず干支の話も盛り込み、アジアを結構意識したPR文になってましたよ。(蛇足ですが中国語では和名と同じく虎尾蘭または虎皮蘭と書くようです。)北米を代表するフローリストが宣伝するのですから、これは全世界的にサンセベリアは人気になり品薄になるかもしれませんね。しゅっと直線的で個性的模様が入っていて屋内で育てても大丈夫。観葉植物の柔らかい感じともまた違う質感なので、もう一個屋内にグリーンを、という方にもいいですね。
最後に蛇足をもう一ついきましょうか。
英名にはもう一つあり、それはMother in law’s tongue 義理のお母さんの舌。ちょっとブラックで皮肉なネーミング。意味は想像するか各自で調べてね。
ではまた。