花研コーヒーブレイク
大田花き年末年始営業予定&ジャパンフラワーセレクションの花
2020.11.05
ごきげんよう。ボンジュール内藤です。
日もかなり短くなり、昨日は東京でも木枯らしが吹いたそうですね。実感できませんでしたが^^;事務所にいたのかもしれません。
さて、そんな冬の到来がすぐそこであることを感じる今日このごろではございますが、大田花きよりいよいよ年末年始の営業スケジュールが発表されました。
よろしければご参照くださいませ。
もし何かご不明な点がございましたら、大田花きまでお問い合わせをお願いいたします。
さて、大田市場花き部の中央通路で、ジャパンフラワーセレクション秋の受賞品種が展示されているので、少しだけご紹介したいと思います。

◆バラ 5品種
ラブリーラズベリーローズ(たなまち園芸場様)

ローテヴェルト(浅見均様)ローテローゼより花弁が20枚ほど多いのだそうです。

フレンチライムローズ(たなまち園芸場様)

ブライダルマカロン(たなまち園芸場様)

ケンジントンガーデン!(イノチオ精興園様)

◆トルコギキョウ 3品種
ジュリアススノー(カネコ種苗様)

グラナスブルー(カネコ種苗様)

PFダブルスノー(サカタのタネ様)

◆スプレーカーネーション 1品種
ラグジュアライトピンク(カネコ種苗様)

◆アスルトロメリア 1品種
グリーンモジャ(片桐花卉園様)
 
◆デルフィニウム 3品種
(いずれもフラワーロード企画様)

ラブブルーN.ver ラブさくらN.ver
 
フィナールイエロー(フラワーロード企画様)
 
◆キク 4品種
(いずれもイノチオ精興園様)
セイマノア セイフォリア
 
セイヌーボ セイフェスト
 
◆セロシア(ボンベイゲイトウ) 4品種
(すべて明日香園様)
カカオ
 
ラビリンス カノン
 
スワブナ

ざっとこんな感じございました。
その並びに展示されている埼玉のユリも開花モードです!(月曜日に撮影して小欄でご紹介した際は品のあるツボミでしたが)
 
 
太陽に導かれるように開花するユリやチューリップ。
 
花弁がつやつやキラキラ°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°と輝いています。
1週間の展示の間にも随分と表情を変えますから、月曜日に一度ご覧になった方も、またぜひ足をお運びいただけますと幸いです。
それではみなさま、体調管理の上、健やかにお過ごしくださいませ。
・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・
↓フラワービジネスノートはこちら。
↓クリックで拡大できます。











