OPERATIONAL PERFORMANCE花研コーヒーブレイク

これはかっこいい☆チョウジソウ

2021.07.16

こんにちは。ボンソワール桐生です。

 

チョウジソウ。切花で流通しているのを最近よく見かけるのですが、めちゃくちゃカッコいいですね。不勉強なのでネットで検索しました。

日本原産のタイプは湿地に生えるそうですが、湿地も減ったことからチョウジソウ自体も減り、絶滅が危惧されているのだそうです。

 

IMG_6401[1]

 

しかし、市場流通しているチョウジソウは日本原産タイプではなく、海外原産のものが主流だとネットの植物図鑑には書いてあります。なるほど。外見的には日本の草木という感じがあります、日本びいきですいませんが、とてもさわさわっとして涼を感じます。チョウジソウだけに、まさに時代の寵児ですね。

あ、すみません。チョウジソウのチョウジは丁字と書きます。

 

ところで、実際どういう植物なんだろうとわからないことが多々あります。

例えば、フジバカマも、日本原産のフジバカマなのかそうではないのか、こんがらがって流通しています。チョウジソウもそういう感じになりそうです。リョウブも流通で多いのはコバノズイナやアメリカリョウブです。リョウブも流通していますが二者よりも少ない。

シモツケも、シモツケ(スピレア)もありますし、アメリカテマリシモツケ(Physocarpus opulifolius)もありますね。これはこんがらがってはいないかな。

アジサイもアナベルが多いですね。ひょっとしたらアジサイとアナベルは別だとしているかもしれません、アナベルはアメリカのアジサイ。

ヤブランはどうか・・・。

 

花き流通は観賞用とはいえ農産物で消費者に届くものです。安全性にも関わる部分が全くない訳ではありませんので、取り扱っている商品については正しく理解したり、理解できるようなパートナーシップを維持したいですね。

流通商品の検索にはJFコードからの学名逆引きが便利です。ぜひご活用ください。

 

それではみなさま、ごきげんよう。また来週お会いしましょう。

pagetop