OPERATIONAL PERFORMANCE花研コーヒーブレイク

ガーベラ記念日 その③

2017.04.14

4月18日のガーベラ記念日に向け、大田市場花き棟に2階中央通路はガーベラのフルブルーム週が続いています。気づけばなんと、展示品種が入れ替わっているではありませんか!?

先週は大輪系中心だったのに対し、今週は中小輪系が中心。とりわけ小輪系には心踊らされます♪

いずれも直径3-4cmくらいのかわいらしいタイプです。

 

“モラーラ”。私たちには馴染の薄い響きですが、イタリアの都市サン・ジョルジョ・ラ・モラーラからとったものと思われます。

IMG_6302 IMG_6327

 

こうして見るとサイズ感が伝わりませんが、先週展示のガーベラと並べて見るとこの通り。

IMG_6329 IMG_6330 IMG_6331

 

“パルマリア”も小輪。

IMG_6322

 

通常のサイズと比べるとこんな感じ。

IMG_6321

 

 

遠近法を使っているのでは?と思われたみなさま、花弁の重なり具合をご覧ください。

IMG_6333 IMG_6334 IMG_6335IMG_6332

小さいガーベラの方が上に来ていますので、カメラに近いのは小さいガーベラです。それでも尚、これだけの差があります。可愛いでしょ☆

 

“ムラーノ”(小輪)って、日産の車名にもありましたが、イタリアにある島の名前のようですね。日本でいえば「八丈」みたいな?

IMG_6319

 

“ウスティカ”(小輪)もイタリアの島名。シチリア島の北にある島。長さは3.5km、幅は2.5kmの小さな島です。青の洞窟やら緑の洞窟やらがあるって。

IMG_6305

 

スパイダー系の小輪“スペクタクル”。

IMG_6307

 

“ガルダ”(小輪)。恐らくですが、航空会社のガルーダ・インドネシアのガルダと同じ由来かと。サンスクリット語やヒンディー語の名称で「炎のように光を発する神鳥」の名称。その鳥は赤いので推測ですが多分そうだと思います。

IMG_6309

 

“ロデ”(小輪)こちらはほかの花にはなかなかない色合いです。魅力的。

IMG_6311

 

オランダの有名な画家“レンブラント”の名が付けられた小輪ガーベラ。

IMG_6313

 

“ピアノーザ”は白の小輪。ピアノーザもイタリアの海に浮かぶ島の名前。

IMG_6315

 

個人的な好みにすぎませんが、気に入ったのはこれらの小輪シリーズです。ほかにも同様の意見の人が何人かいましたが、マジョリティかどうかはわかりません。しかし、現在はあまり(ブーケには)大輪を使いませんのでこのくらいのガーベラは使いやすいかもしれませんね。

ご紹介まででした。

 

みなさま良い週末をお過ごしくださいませ。

pagetop