サービス紹介
フラワービジネス手帳 2019
商品コンセプトは「仕事も私事も 実りある1年になりますように」。
この願いを込めて、花き業界で働く全ての人たちに役立てていただけるよう制作いたしました。
ビジネスに結びつく情報満載。業界人必携の花き産業専門手帳です。

本体価格
1,500円(税別)/(税込 1,620円)
サイズ
縦210mm × 横118mm × 厚さ6mm/重さ約153g/128ページ
誠文堂新光社出版/2019年1月始まり
糸綴じ
糸綴じにこだわりました。製本強度が強く、頻繁に開閉を繰り返す手帳においても、ページが脱落するリスクが限りなく小さいことが特徴です。また、大きくページを開いたままキープすることができ、記入の際の使いやすさを重視しました。
リバーシブルカバー
ビニールカバーはペンホルダー付き。
ビニールカバーに挿入されている表紙はリバーシブルです。もう一つのデザインは、シンプルでありながら優しい印象を持つサンドベージュです。気分に合わせて差替えて、お楽しみください。
フラワービジネス手帳 3つのポイント
1.業界内外のデータ
花き消費・生産統計、GDP、農業総生産、経済指標など、これまでにも増して、業界の内外のデータをたくさん掲載しました。業界人であれば、押さえておきたいデータばかりです。
2.潤沢な書き込み欄
書き込み欄を多く設けました。気になった花材のチェック、社会のトレンドや来年の自分への申し送りなど書き込んでいただけます。
3.52週のマーチャンダイジングアイデア
アイデアノートの要素を踏襲し、お盆、お彼岸、母の日など花が売れる日ばかりでなく、週単位の楽しい販売アイデアを掲載しています。
●カレンダーの特徴
マンスリーカレンダー、ウィークリーカレンダーともに、花き業界仕様の日曜始まりで統一しました。時間ごとにスケジュールを記入していただけます。また、 365日の“今日の花”や、流通上で旬を迎える切花、鉢物なども掲載。
ウィークリーカレンダーでは、イベントや催事を切り口に生活者マインドを踏まえ、フラワービジネスに結びつくような生活者に楽しさと幸せを提供する「Idea」を毎週提案しています。盆・彼岸の入りと明けのみならず、六曜や物事を始めるのに縁起が良いとされる一粒万倍日なども記載しています。
●掲載データの特徴
品目別年間出荷量のデータでは、大田花きに流通する品目の年間出荷量を月別に、また国産・輸入別に紹介。「年間を通して出荷されている花は?」「ガーベラの本当の旬は?」「チューリップの流通は何月から何月?」「輸入が多い花は?」など、新人さんだけでなく、ベテランでも改めて確認したい情報が一目瞭然。日々の業務で重宝するデータです。
花き業界基礎データでは、種苗、生産から流通、小売りまで一通りの数字を俯瞰できるようまとめました。花き作付け、支出金額、貿易統計(輸入・輸出)については、1997年から20年以上にわたる推移を掲載。支出金額は切花・園芸別、世代別に推移をご覧いただけます。また、県別の花き生産統計、県庁所在地別に花き支出ランキング(切花・園芸植物)など、業界人として把握しておきたいデータを網羅しています。
経済指標では、花き産業に加え、日本の経済動向に関連したデータも収集。GDPや農業総生産、可処分所得、消費者物価異数、人口動態など、花き産業を取り巻く経済や生活者の動向をマクロの目で捉えつつ、それぞれの業務をミクロの目で分析する糸口を提供しています。
花き業界人向け仕様の手帳ですが、一般には知られていない花きビジネスの情報が満載です。花に興味のあるすべての人にとっても、新しい発見があり楽しく使っていただけます。
コンテンツ
●未来設計
2019年、2020年、2021年と、5年・10年・20年・30年後の未来の計画。
●マンスリーカレンダー/ウィークリーカレンダー
・2019年1月始まり(マンスリーカレンダーは2018年12月から)
・365日の花
・マンスリーカレンダー 流通上その月に旬を迎える切花と鉢物を紹介。
・ウィークリーカレンダー その時期にあるイベントや催事を切り口に、フラワービジネスに結びつくような「Idea」を提案。
・六曜
・生活者に楽しさを提案するユニークな「○○の日」を掲載したり、一粒万倍日、盆・彼岸、二十四節気なども網羅。
●2020年イベント予定
●データ集
1 花き業界基礎データ
2 全国県庁所在地別 花き支出金額ランキング
3 一世帯あたりの花き支出金額
4 花き作付け
5 貿易統計
6 経済指標
7 人口動態
8 GDPと農業総生産
9 国別花きの支出金額
10 品目別年間出荷量
●フラワー・オブ・ザ・イヤーOTA
第13回フラワー・オブ・ザ・イヤーOTA 2017
結果発表とトレンド分析
●ピックアップイベント!
イースターのあれこれ
●記念日、お祝い
長寿のお祝い「賀寿」、60年目まで続く「結婚記念日」
●業界年表
社会の動向と花き業界年表
●Memo
トレンドMemo、花材・資材Memo
●ノート
●Personal Info
お求めはこちらから
1BASE「花研ショップ」
お支払いは、クレジットカード払い、銀行振り込みに加え、Payeasy、
コンビニでのお支払いも可能です。
2注文書をご利用ください
お支払い方法は銀行振り込みにてお願いいたします。
個人でお申し込みの方は先払い、法人様は後払いでお願いしております。
3全国の書店から
書店に在庫がない場合は「誠文堂新光社出版の『フラワービジネス手帳2019』」とご用命ください。