OPERATIONAL PERFORMANCE花研コーヒーブレイク

先を越された!(*_*;

2017.10.16

前回の小欄で赤いスイートピークラブのご紹介をさせていただきました。

虫のフンと引き換えに赤いスイートピーのタネを会長からもらったところだったのですが、なんと事務局長(弊社所長)のご自宅では、既に赤いスイートピーが発芽しているというではありませんか!?

あー、先を越されました。

 

画像はこちら↓左側の苗。

s-KIMG0837

 

実は告白しますが、アタクシ、会長からはタネを9月上旬に一度譲り受けていたのですが、それが発芽せずにもう一度会長にせがんだところでした。

スイートピーのタネは殻が固いので、そのまま播種しても発芽しにくいとのアドバイス。

一晩、水に浸けるなどして、そのあと発芽しやすいように殻を傷つけてから播種すると、発芽しやすいとのこと。

そのようにして事務局長のスイートピーは発芽したのです。

 

そうだったのか~!と思いきや、自分で日本一のスイートピーの大産地を取材して、県の研究機関にもきちんとご教示いただきながら、全然頭の中に蓄積されていなかった~。

取材記事はこちら。

記事にきちんと書いてあるではないか!

 

“タネの殻はとても固いので、3日間水に浸けます。充分に吸水し、殻がふやけたら3日間芽出しを行います。種子冷蔵を行います。

芽が出やすいように濃硫酸に10秒浸ける方法もあります。すると表面の殻が薄くなって発芽しやすくなるんだそうで、これらは細菌感染予防の意味もあるのです。  ”

 

我ながら、そしていつもながら頭ン中がすっからかんで呆れます^ ^;すみません。

 

おねだりして追加のタネをいただきましたので、今度こそきちんと発芽するよう再チャレンジしたいと思います。(寒くなっちゃったけど、大丈夫かな~)

これぞ赤いスイートピークラブで活動するための第1歩というものです!

 

ついでに、弊所所長からガーデニングのご報告。

スイートピーの横で育てているキクは、こんな感じで上の葉っぱを虫にかじられまくりだそうです。

s-KIMG0836

 

ついでにその犯人を見つけたそうで、律儀に写真まで撮ってきてくれました。ヨトウムシでしょうと。

caterpillar

 

それでは皆様も秋のガーデニングをお楽しみください。

pagetop