OPERATIONAL PERFORMANCE花研コーヒーブレイク

ハボタンの・・・

2016.12.21

あら?

 

 

あれ??

 

あれれぇ???_(・・?..)?アレェ

 

 

 

 

 

ハボタンの・・・・・?

img_4686

 

 

 

 

茎に・・・・・??

 

img_4683

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ハート❤が付いているーーーーーーッ!!d=(´▽`)=b

img_4688 img_4689

img_4690 img_4698

img_4697

 

 

しかもこんなにーーーー!

img_4699 img_4684 img_4700

 

これは、ハボタンの生産過程で「葉かき」をした跡ですね。

品種や生産者さんによっても、ハート型だったりカモメ型だったりするようですが、2月まで出荷さえあればフラワーバレンタインのアイテムに使えるのでは??無理ですか?その場合小輪のハボタンがよろしいでしょうか。

 

ちなみに、本日大田花きのホームページ内「産地ウンチク探検隊コーナー」を更新いたしました。ハボタンを生産される山形県のBouffier(ブフィエ)様を取材させていただきました。

ウンチク探検隊が2005年に始まって以来、今回で116回目。史上初の「顔出しNG」記事です(笑)!どのような方がどのようなポリシーでハボタンを作っていらっしゃるのか、是非ご覧くださいませ。→山形県のBouffier(ブフィエ)の記事はこちら。

 

・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・

最後に、今日は冬至。

柚子湯に入るのは、「冬至」と「湯治」(=とうじ;湯に浸かって療養すること)をかけてのことらしいですね。柚子を入れるのは、血行を促進して冷えた体を温めたり、風邪を予防したりするため。1838年(天保9年)『東都歳時記』によれば、柚子湯が流行り始めたのは江戸の銭湯からということです。

touji_ofuro_yuzuyu

この日にカボチャを食べる文化は、「ん」が付くものを食べると「運」が付くといういわれから。カボチャは「ナンキン」と呼ばれていましたので。

food_nimono_kabocha

「ん」が付けばいいなら、アタクシはハンバーグでも食べようかな~(*^^)

food_wafu_hamburg

もしくは、うどん、ごはん、天ぷらそば、明太子スパゲティ、ペペロンチーノ、ナポリタン、ラーメン、とりわけ「とこつラーメ」でダブル運!

「カマベールチーズとカリカリベーコでチーズフォデュ」でトリプル運!ナンテネ。

こうして見ると、冬至に柚子湯も、冬至にカボチャも日本はダジャレ文化ですね^^

 

みなさまも太陽の力が弱くなるこの時季には、ゆっくりと体を温め、「運」を取り入れて、英気を養ってくださいませ♪

それではごきげんよう。

pagetop